忍者ブログ
08'CBR1000RRのことについて不定期に書いていこうと思います。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



TSRからブツがきました。
でかいダンボールですがめっさ軽い(笑)



















中身は・・・























リヤフェンダー・カーボン・ミドルタイプです。
10月の始めに注文したのですが在庫がないためようやくきました。



うれしい誤算?はこの部分。
以前からここに砂利というか砂が巻き上がるのでこの部分までガードしてくれるのがいいです。



純正との比較・・・
見ての通り話にならないですね。



ノーマルをはずしたところ、この部分に砂が巻き込まれて溜まります。



ミドルタイプはチェーンガードもかねるので、はずします。
レーシーですね(笑)


取り付けは簡単、完全ボルトオンですのでそのままポンとのせてネジを締めるだけ。





純正と比較してもぜんぜん違いますね。
かなりの効果が期待できます。
というか汚れるのが嫌なので購入したんですけどね(汗)









この角度からが良い!



まぁ真横からはあんま見んといて(笑)
ショートタイプと悩んだんですが結局ミドルにしてしまいました。
どちらがいいのかは結局のところわかりません。
少し乗ってみましたが、効果は・・・あるんじゃないんですかね(笑)
あとはフェンダーレスにしてタンデムステップをはずせば結構いいかなぁと思ってます。

仕事の関係上ちょっとセキュリティが高いのでお休みの時にしかネットが使えません(汗)
PR
先日エンジンオイル交換をした時に発覚したのですが。
まぁぶっちゃけブレーキフルードが漏れてました(汗)

※エンジンオイル交換したのは夢店でホース交換したのは・・・二輪用品店(B7店)です。やっぱ用品店はちょっとやっつけっぽい感じがするのでもう取り付けとかは依頼しないようにしよう。

カウルとかに飛び散るレベルではなかったのでよかったですが・・・
って命にかかわるだろーが!とちょっと心の中で叫んだのはナイショ。
とりあえず夢店の方がエンジンオイル交換中に確認してくれたみたいで教えてくれました。
漏れてた箇所は以下の二ヶ所だと思う。



フロントの右キャリパー



マスターの下のところ。

どばどば~~~って漏れてるレベルではないですがじわ~~っと漏れてたみたい。
でもさ、この状態で300km以上走ったのもナイショ。

まぁそれでバンジョーボルトとかを締めてもらったわけです。
そしたら、めっちゃブレーキのタッチが違う(笑)
かっちかちって感じ?(謎)フロントブレーキがぎゅ~~っと握らなくてもくいっくいっとブレーキがかかる感じですかね。

とにかく夢店には感謝です。
現在の走行距離は・・・950kmくらい、まだ慣らし終ってないです。

11月から仕事がちょ~~~っと忙しくなりそ。
いろいろと言われている国内仕様のフルパワー化ですが。
できるかできないかをお世話になっている方に訪ねてみましたが結論から言うと・・・

できる

とのことでした。

しかしどの程度までやるかですが、完全にED仕様に変更することもできるが車検にはもちろん通らないです、車検にも通ってパワーもそこそこの妥協点を探しているところだそうです。リミッターカットくらいは現段階でもできるみたいですが。なのでフルパワーの仕様が固まったらやってもらおうかなぁと。

ここからはヤングマシンを買って読んでみました。
US仕様は10000回転以降から明らかにパワーが抑えられているそうです。
ED仕様のECUを移植してED仕様にはO2センサー等のED仕様特有の機能をキャンセルさせることができればECUを移植することができるみたいです。
あと国内仕様のラムエアの右側のダクトは完全に機能していないとのこと。
他にもいろいろと書いてありましたが興味のある方は読んでみるといいかも。

追記
吸気系だけED仕様に変更し国内用ECUの燃調だけ補正してあげてもそこそこパワーがあがるそうです。

USヨシムラから08'CBR1000RR用のマフラー一式が出てますね。
スリップオンで8万前後でフルエキで18万前後、素材によって若干値段が違うみたい。









マフラーとは別にヒートガードも別売りしててこれだけ注文して他社のマフラーを使うというのもありかなぁ、加工も簡単そうですし。

http://www.yoshimura-rd.com/default.aspx
↑「ここにのってます」

円高ですし少しお得かもですね~(笑)
日曜は天気が悪いとのことだったので土曜日にオイル交換に行ってきました。
出荷当初はG1と添加剤が入っているそうですが、走行距離が160kmくらいでG3を入れました。その時は水温の低下や燃費のアップが体感できました。





ちなみにCBR1000RRはオイルが3リットルで足りるので1グレード上のオイルを入れても財布には少しだけやさしいです。CB1300は4リットル・・・
そして今回、走行距離930kmでG4に変えてみました。
交換してみた結果、ファーストインプレ。
ん~~ギアの入りが良くなった!これは体感できるかなぁ、でもオイルが古くなってただけかもしれないからG4の効果なのかは不明。
吹けあがりについては・・・もともとCBRってかなりアクセルレスポンスが良いからよくわからん(笑)8000rpmくらいまで回してみましたがスムーズに加速。
気持ちパワーアップ!!意味不明ですが・・・3馬力くらい(笑)まぁほんと気持ち程度って感じだと思います。
まだ20kmくらいしか走ってないのでなんとも言えませんが(笑)
俺は単純なのでこれからもG4を入れ続けるんだろうなぁと思ってますσ(^-^;もしかしたら浮気もあるかもよ?

オイル交換中にもう一台CBRが来てたのですが08のトリコで同じものだ~っと思ってたらヤマモトのスリップオンがついてました。
音は聞けなかったんですが見た目はかなりかっこよかったです。サイレンサーが結構長め(下のカウルがないからそう感じるだけかもですが)で結構好みの形でした。
昨日も白の08を見かけましたしそこそこ売れてきたんですかねぇ。
この間の日曜日に長崎県の平戸の方に行ってきました。







朝7時くらいですがまだ少し薄暗いです。
ですがかなり良い天気です。日頃の行いがいいからなぁ~~(笑)



集合場所は二丈PAです。虹ノ松原の少し手前の鳴き砂で有名な砂浜があるところです。かなり海が綺麗でサーフィンを楽しむ方々がかなり来ます。
集合場所では見送りを含めて10台が集合。車種も年齢もみんなばらばら(笑)

そこからちょっとしたトラブルがあって1名が帰られたのですが、他のメンバーはそのまま長崎県の生月島へ。島というだけあってでっかい橋がかかっているんですが有料(汗)地元の人はタダなんだろうなぁと・・・



昼食は「大気圏」というあごだしラーメンが有名なお店みたいですがここであごだしラーメンを食べましたが、あっさりしてておいしいです。





そのまま大バエ灯台へ。
ここからの景色は絶景ですね、もちろん一歩先は崖下というおまけもついています。







道の駅やらで休憩をとりながら唐津~伊万里~平戸の景色を楽しむことができました。帰りは18時くらいなんですがすっかり暗くなりますね。
現在の総走行距離は900kmくらいになりました。
そろそろオイル交換しようかなぁと考えてます。もちろんG4いれますよ(笑)

これは別件というか気がついたことですが。
ツーリング中にメーターを操作してて面白いものがあったのでずっと走りながら見てました(危ないですが)。



CBR600RRには燃料計がデジタルでついているのにCBR1000RRにはついてないのかよ~~不便だぁ~~ってずっと思ってたんです。
メーターに二つのボタン上と下についています。
上はTRIP-Aとかの距離を測るんですが実は下はというと燃料関係の情報がわかります。というかツーリング中に気が付きました(笑)

下のボタンの画面は3パターンあると思われますが、ひとつ目は一定区間の瞬間燃費系(20.7km/ℓとかでます)でふたつ目はTRIP-Aの距離を元に現在までの平均燃費でみっつ目はおそらくTRIP-Aをクリアすると0になると思いますが現在までの燃料の消費量がわかります。表示は7.1ℓっていうような感じで走っているとだんだんと増えていきます。デジタルのメモリよりもハイテクなものがついていることにちょっと驚きでした。
ちなみにCBR1000RRの燃費なんですが、0kmからの加速時で12km/ℓで4~6速で60~80kmくらいで巡航すると20km/ℓ以上を常に表示。アクセルを調節すると24km/ℓとかも出ます。
下り坂だと30km/ℓ以上も表示されます。
今回のCBRですがかなり燃費を考えてつくってあるのかなぁと、ツーリングをメインで使用すると20km/ℓを切ることはほとんどないですね。

土曜日にブレーキホースの交換に行ってきました。
交換したのはPLOTのステンレスタイプです。
ブレーキのタッチが恐ろしく違いますね。
交換して総合的に乗りやすくなりました。




↑交換後


↑交換前


リアも調子に乗って交換してみました。
乗りにくくなるとかなりおどされたのですが、俺は乗りやすくなったと感じます。リアブレーキがあまり使用できていなかったのか交換後に乗ったらリアホイールが真っ黒になるくらいダストが出ました(笑)


ちなみにフロントはPROの方を使用。
TSR製のリアフェンダーを注文したのですが、メーカー欠品で月末以降になりそうです。
ブレーキホースも交換に行ったのですがフィッティングするものがあるかをプロトの方に店員が聞いてくれたのですがあいにくプロトもお休みで後日になりそうです。
優先順位は

1.フェンダーレス・ブレーキホース・リアフェンダー
2.マフラー・フルパワー
3.バックステップ

バックステップが必要なほど倒しませんし実際どうでもいいんですが盆栽仕様って感じですね(笑)バックステップは当分はほったらかしでしょうけど・・・

ブレーキホースはフロントの交換は勧められたのですがリアはおすすめしませんと言われました。ブレーキがシビアになるので乗りにくくなると言われたのですが実際はどうなんでしょう?
見た目はたしかに変えた方がいいとは思いますが・・・悩みどころです。
お洒落は足元からですかね(笑)

あとCBRのチェーンをメンテしててタイヤを手で回しながら思ったんですが、CB1300と比べて格段に軽いです。やはり軽量化なんですかね、びっくりしました。
ねこさんからフェンダーレスの情報はいただいたのですが、なかなか海外のものって感覚が少し合わない部分というかなるべく純正をうまく流用したフェンダーレスを考えているためちょっと保留にしています。


自分でもいくつかは見つけることができたのですがドイツのメーカーでABMのフェンダーレスはやはり海外製品だなぁと思いました。
価格は21,200円ですね。


08'CBR1000RR用のカーボンパーツ(外装)をかなり作っているところがありました。
http://www.spiralspinner.com/Carbomoto/HONDA/CBR1000RR%2008.html
ここはすごいなぁと、カーボンのサイドカウルやらアッパーやらほとんどありますね。

とりあえず今のところ考えている予定(妄想)ですが・・・
1.TSRフルエキ交換(フルパワー化)
2.リアフェンダー交換
3.ブレーキホース交換
4.バックステップ交換
5.フェンダーレス化

あとは後々でサスがオーバーホールしなければいけなくなったら
フロントフォークをスクーデリアオクムラでチタンコートしてみようかなぁと。あとリアはオーリンズですかねぇ。

結構な金額になりそうですし、ゆっくり取り組んでいこうかと思います。






フルエキとスリップオンが予定されているみたいで公道向け(車検対応)とプロダクションレース(サーキット走行)用が予定されているそうです。

FRP製右側サブアンダーカウルも付属品として用意されているそうでスリップオンでもあのうねうねっとした部分が隠れてくれるのはかなりうれしい。

最近TSRのネタが多いですが(汗)


↑ヤマモトレーシングから出ているスリップオンも結構好み。

どちらもワークスチームのサイレンサーに似てますけどね(笑)

純正サイレンサーも好きなんですが他社のマフラーをみていると交換したくなってきますね、あまりうるさくないもので軽いものがあればちょっと考えたいです。

Copyright © A whimsical dog -CBR1000RR-
忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
HRC
ブログ内検索
カウンター